Yokohama National University, Faculty of Engineering
(Bio Microsystem lab)

Home Lab member Research Publications Resources Links Contact us
   
 
 


Alumni

令和4年度卒業 (graduated in 2022)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis)

Zhou Yinghui

博士(工学)
Developing effective and new approaches for the hair regeneration

鈴木 康平
(Kohei Suzuki)

博士(工学)
両性イオンポリマーと微細加工を用いた毛髪再生医療用培養デバイスに関する研究

青木 美緒
(Mio Aoki)

修士(工学)
毛髪再生医療のための移植組織凍結保存法

伊藤 直哉
(Naoya Ito)

修士(工学)
・遠心細胞充填による毛包原基の迅速作製法の開発
・腸オルガノイドと大腸菌の共培養による生体外腸モデルの作製

杉山 衣蓮
(Ellen Sugiyama)

修士(工学)
マイクロ流路を用いた毛包原基様コラーゲンビーズの大量調製

関和 健
(Takeshi Sekiwa)

修士(工学)
創薬応用に向けたヒトiPS細胞由来心筋細胞の成熟化

鳴瀬 絹子
(Kinuko Naruse)

修士(工学)
シングルセル解析を用いた毛包上皮系細胞の大量培養法の探索

山内 万貴
(Maki Yamanouchi)

修士(工学)
ヒト毛包幹細胞における機能維持増殖培養法の開発

志村 岳流
(Takeru Shimura)

学士(工学)
Bhas42細胞形質転換試験におけるDeepLearning実装

布施 綾菜
(Ayana Fuse)

学士(工学)
ヒト毛乳頭細胞の発毛機能維持を目的とした培養法開発

令和3年度卒業 (graduated in 2022)

  
氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis)

篠原 芳子
(Yoshiko Shinohara)

Lab manager

長谷川 恵
(Megumi Hasegawa)

ROUTE secretary

菅野 聖世
(Seiya Kanno)

博士(工学)
ヒトiPS細胞を用いた催奇形性予測試験法の構築

Yan Lei

博士(工学)
Human dermal papilla proliferation techniques for hair regenerative medicine

浅場 智貴
(Tomoki Asaba)

修士(工学)
神経・血管相互作用を利用した神経オルガノイド構築法

穴竃 理樹
(Riki Anakama)

修士(工学)
生体外での毛髪モデルの構築

立花 龍弐
(Ryuji Tachibana)

修士(工学)
毛包を有する三次元培養皮膚モデルの開発

南茂 彩華
(Ayaka Nanmo)

修士(工学)
毛髪再生医療のための毛包原基の3Dバイオプリンティング

山根 萌奈実
(Monami Yamane)

修士(工学)
ヒト毛乳頭細胞の機能回復のための培養法の開発

奥嶋 彩衣里(Airi Okushima)

学士(工学)
毛髪再生医療に向けた新たな移植デバイスの開発

令和2年度卒業 (graduated in 2021)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis)

Binbin Zhang

Ph. D.
Developing novel and effective approaches for the fabrication of scaffolds for tissue repair and regeneration

秋枝 輝
(Hikaru Akieda)

修士(工学)
Bone Beansの旋回培養と骨の再生医療

小澤 聖奈
(Sena Ozawa)

修士(工学)
3Dバイオプリンターを用いた四次元組織構築法

中嶋 陸満
(Rikuma Nakajima)

修士(工学)
毛包オルガノイド培養法の構築

増本 美波
(Minami Masumoto)

修士(工学)
Deep learningを用いたBhas 42細胞の形質転換フォーカス判定

山村 友梨恵
(Yurie Yamamura)

修士(工学)
複数の三次元組織を搭載した薬剤評価チップデバイス

川上 浩平
(Kohei Kawakami)

修士(工学)
ディープニューラルネットワークを用いた非遺伝毒性発がん試験の細胞画像判定

Wu Yumeng

修士(工学)
Vascular endothelial cells improve the funcytionality of bioartifical pancreatic islet-like tissues

奥村 成翔
(Seisho Okumura)

学士(工学)
抗体医薬品生産のためのインライン細胞遠心分離システム

Chang Yuting

学士(工学)
3D tissue constructs using bone beads for bone regeneration

平成31年度卒業 (graduated in 2020)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis)

品川 雄俊
(Takatoshi Shinagawa)

修士(工学)
酸素透過性スフェロイド培養器を用いてiPS細胞由来心筋細胞の成熟化

楯 芳樹
(Tate Yoshiki)

修士(工学)
毛包を有する皮膚組織の作製、細胞単離デバイスの開発

林 慎也
(Shinya Hayashi)

修士(工学)
神経と血管を有する3次元組織の作製

平野 杉
(Sugi Hirano)

修士(工学)
マイクロ・ナノ凹凸を用いた毛髪細胞培養法の開発

吉村 知紗
(Chisa Yoshimura)

修士(工学)
毛髪再生能を有する毛包組織のバイオファブリケーション

平成30年度卒業 (graduated in 2019)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis)
Dina Myasnikova
博士(工学)  

井関 啓人
(Keito Iseki)

修士(工学)
シーソー型バイオリアクターを用いた薬剤評価チップデバイス
清水 亮啓
(Akihiro Shimizu)
修士(工学) 細胞の自己組織化を利用したin vitro毛髪モデル
Makoto Taninokuchi JICA Researcher(M. D.)  


平成29年度卒業 (graduated in 2018)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis)
榎本 詢子
(Junko Enomoto)
博士(工学) ペプチドおよびアプタマー修飾電極を用いた
選択的な細胞分離に関する研究

末吉 正和
(Masakazu Sueyoshi)

修士(工学)
毛髪再生医療を目指した毛包ビーズの大量調製
大西 希咲
(Kisaki Onishi)
修士(工学) 球状組織体の高密度・大量培養技術の確立
小林 優香
(Yuka Kobayashi)
修士(工学) 電気化学細胞脱離法を用いたテーラーメイド型細胞シート移植法の確立
嶋津 祐香
(Yuuka Shimazu)
修士(工学) 細胞の自己組織化を利用した多層血管構造の構築
園山 由希江
(Yukie Sonoyama)
修士(工学) Bone beadsを用いた骨再生医療
Roberta Suetugo JICA Researcher(M. D.) 電気化学細胞脱離を用いた角膜上皮シートの作製


平成28年度卒業 (graduated in 2017)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis)

篠田 魁斗
(Kaito Shinoda)

修士(工学)
活性汚泥法への
微生物燃料電池システム導入の検討
篠原 礼奈
(Rena Shinohara)
修士(工学) シーソー型送液システムを用いた
血管新生評価デバイスの開発
中山 真梨子
(Mariko Nakayama)
修士(工学) 3次元培養システムを用いた
血管・リンパ管共存モデルの作製
野嶋 香織
(Kaori Nojima )
修士(工学) 微生物コントロールによる
アトピー性皮膚炎の新しい治療法

平成27年度卒業(graduated in 2016)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
 大ア 達哉
(Tatsuya Osaki)
博士(工学)
Ph.D
血管構造を備えた立体的な肝組織の構築  
手嶋 直樹
(Naoki Teshimai)
修士(工学)
M. Eng
クオラムセンシングを利用した硝化活性の制御
 
岡部 麻子
(Asako Okabe)
学士(工学) 新規硝化活性化物質の探索  
Joan Susana Jano Ito 修士(科学), M. Sci Patient's specific iPS cells for analysis of neuromuscular diseases メキシコ
Olga Jovanovic 学士(工学) Differentiation of mouse ES cells into cardiomyocytes under low and normal oxygen level セルビア
Irene Satiko Kikuchi Prof. @Univ. of Sao Paulo Development of method for evaluation of pharmaceutical products insoluble in water by using hepatocyte spheroids ブラジル


平成26年度卒業 (graduated in 2015)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
掛川 貴弘
(Takahiro kakegawa)
博士(工学)
Ph.D

電気化学的細胞脱離のための表面設計

長野

小森 亜紀
(Aki Komori)

学士   神奈川


以下は筑波大学での情報。

平成24年度卒業 (graduated in 2012)


氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
 小嶋 謙一
(Kenichi Kojima)
博士(工学)
Ph.D
大ア 達哉
(Tatsuya Osaki)
修士(工学)
M. Eng
3次元細胞組織構築に向けた
血管模倣構造のバイオアセンブリ
愛知
木村 翔平
(Shohei Kimura)
修士(工学)
M. Eng
好中球活性評価に基づく
潜在性乳房炎診断デバイスの構築
埼玉
小谷内 絵梨
(Eri Koyachi)
修士(工学)
M. Eng
ペルオキシダーゼ活性測定による
米の鮮度測定チップの研究
茨城
関 貴史
(Takafumi Seki)
修士(工学)
M. Eng
鉄イオン勾配下での微生物の挙動観察のための 電気化学的マイクロデバイスの研究 埼玉
高木 理香
(Rika Takagi)
修士(工学)
M. Eng
薬剤感受性検査のための
電気化学マイクロ流体デバイスの構築
宮城
大場 奈々
(Ohba Nana)
学士、B. S.


平成23年度卒業 (graduated in 2011)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)

池本 和宏
(Kazuhiro Ikemoto)

修士(工学)
M. Eng
一電極系を利用した微小溶液プラグ成分中の高感度クーロメトリックデバイス 兵庫
伊藤 大輔
(Daisuke Itoh)
修士(工学)
M. Eng
核酸関連物質濃度測定に基づく魚肉の鮮度センシングデバイスの構築 長野
戸田 憲輔
(Kensuke Toda)
修士(工学)
M. Eng

スマイクロデバイスによる複合微生物の代謝能の解析

埼玉


平成22年度卒業 (graduated in 2010)


氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
佐々 文洋
(Fumihiro Sassa)
博士(工学)
Ph. D
バイオケミカルマイクロプロセッサの構築 東京
亀岡 典哲
(Yoshiaki Kameoka)
修士(工学)
M. Eng
ITO電極を用いた電気化学的原理に基づく細胞脱離 岩手
岡田 浩平
(Kouhei Okada)
修士(工学)
M. Eng
スーパーオキシドを 指標とした乳房炎の早期診断のための 電気化学マイクロデバイス 広島


平成21年度卒業 (graduated in 2009)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
瀬戸 祐希
(Yuki Seto)
修士(工学)
M.Eng
細胞脱離技術を用いた血管様構造の作製 和歌山
奥山 智章
(Tomoaki Okuyama)
修士(工学)
M. Eng
マイクロフルーイディクスを用いた細胞パターニングと細胞遊走試験 北海道
安達 貴広
(Takahiro Adachi)
修士(工学)
M. Eng
フィードバック機能による銀/塩化銀電極電位の安定性制御 茨城
高島 篤司
(Atsushi Takashima)
修士(工学)
M. Eng
自律的マイクロ送液システムとそのバイオセンシングへの応用 埼玉
Papaorn Siribundandal 修士(工学)
M. Eng
Autonomous microfluidic transport using electrowetting-based valves and integrated cells Thailand


平成20年度卒 (graduated in 2008)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
岡村 健太郎
(Kentaro Okamura)
博士(医学)
Ph. D
三次元マイクロ電極を用いた骨粗鬆症チップデバイスの開発
NEDO研究員、産学連携研究員(Postdoctral fellow)
福岡
高橋 晋太郎
(Shintaro Takahashi)
修士(工学)
M. Eng
プラグ型送液機構を利用した細胞試験マイクロチップの研究 群馬
稲葉 里奈
(Rina Inaba)
修士(工学)
M. Eng
自己組織化単分子膜の電気化学的還元脱離を利用した細胞組織体の形成 静岡
山口 茂輝
( Shigeki Yamaguchi)
修士(工学)
M. Eng
エレクトロウェッティングを用いたpH応答性バルブ、pHフィルタ、生体分子応答性バルブの構築 千葉
大西 範幸
(Onishi Noriyuki)
修士(工学)
M. Eng
自律的オンチップバイオセンシングシステムの構築 広島
富田 大地
(Daichi Tomita) 
修士(工学)
B. Eng 
心筋細胞シートの調製技術の確立  青森
洪 宗聖
(Hung Tseng Sheng)
学士(農学)
B. Arg
中興大学, 台湾修士2年  Taiwan
Hind Laghzali 修士(工学)
M. Eng
Jodeph Fourier University, France、修士1年) France


平成19年度卒 (graduated in 2007)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
橋本 正利
(Hashimoto Masatoshi)
博士(工学)
Ph. D
マイクロフルーイディックデバイス中におけるバイオセンサの高感度化に関する研究 埼玉
森本 克也
(Katsuya Morimoto)
博士(工学)
Ph. D
生体内酵素分析のための高機能集積化マイクロシステムの研究 大分
佐藤 航
(Wataru Satoh)
博士(工学)
Ph. D
界面張力を利用した微小送液システムとそのバイオ・ケミカル集積回路への応用 新潟
坂本 直久
(Naohisa Sakamoto)
修士(工学)
M. Eng
蒸発的濃縮を利用した微小化学分析システム 群馬
戸谷 真理子
(Mariko Toya)
修士(工学)
M. Eng
微小流路中での電気化学的pH制御の研究 岐阜
横幕 浩臣
(Hiroomi Yokomaku)
修士(工学)
M. Eng
微細構造上でのエレクトロウェッティングとそのマイクロフルーイディック素子への応用 滋賀
東山 輝隆
(Terutaka Higashiyama)
修士(工学)
M. Eng
酵素分析のためのバイオマイクロシステムの研究 広島


平成18年度卒 (graduated in 2006)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
蒲田 歩美
(Ayumi Kamata)
修士(工学)
M. Eng
血糖値コントロールのためのインスリンポンプ及びグルコースセンサの研究 京都
岸本 朋子
(Tomoko Kishimoto)
修士(工学)
M. Eng
活性酸素検出のためのマイクロフルーイディックシステムの構築 茨城
細野 裕樹
(Yuki Hosono)
修士(工学)
M. Eng
電気化学発光を利用した高機能マイクロセンシングシステムの構築 岐阜
篠原 健志
(Kenji Shinohara)
修士(工学)
M. Eng
フロー型重金属イオン分析システム出力の構造、条件的パラメータ依存性の評価 茨城
清水 義文
(Yoshifumi Shimizu)
修士(工学)
M. Eng
バブル型集積化送液システムとそのオンチップ バイオセンシングへの応用 石川
柳町 勲
(Isao Yanagimachi)
修士(工学)
M. Eng
蒸発的濃縮を利用したオンサイト重金属イオン分析チップの研究 茨城
齋藤 靖明
(Yasuaki Saito)
学士(工学) 集積化バイオマイクロデバイスの構築 群馬


平成17年度卒 (graduated in 2005)

氏名 (Name) 学位
(Degree)
研究テーマ (Thesis) 出身
(Birth)
金井 昌弘
(Masahiro Kanei)
修士(工学)
M. Eng
刺激応答性ゲルを用いた自律的マイクロアクチュエータの構築 群馬
黒澤 千佳子
(Chikako Kurosawa)
修士(工学)
M. Eng
原子移動ラジカル重合法による抗体固定化高分子を利用した高感度SPR免疫センサの研究 茨城
大上 直人
(Naoto Ogami)
修士(工学)
M. Eng
肝機能検査のためのマイクロフルーイディックデバイスの構築 埼玉
張替 寛司
(Kanji Harigashi)
修士(工学)
M. Eng
大気圧マイクロプラズマ重合装置による膜形成とそのバイオセンサへの応用 茨城
梨子田 典弘
(Norihiro Nashida)
修士(工学)
M. Eng
複数溶液の逐次導入・排出機構とそのバイオセンシングへの応用 長野




 

 
 
 
 
 

 
Fukuda Lab, Faculty of Engineering, Yokohama National University